こんにちは。ガチエンジニア・プログラミングスクールを運営している、taichiです。

私がこのプログラミングスクールを始めたのは、プログラミングの世界に足を踏み入れたばかりの頃、何度も壁にぶつかり、挫折しそうになった自分自身の経験が原点にあります。バリバリ文系大学を卒業し、大学時代にハマったパソコンをつかった仕事をしたいと就職活動する。しかし時は超氷河期で蓋を開けてみると大卒の新卒就職率は55%と仕事さえさせてもらえない社会状況。結局1年アルバイトで肩身の狭い実家暮らしをして、なんとかアパレル業界の社内SEとしてキャリアをスタート。当時は、Webエンジニアという言葉さえないような、まだまだ遠い存在でした。

しかし、一歩踏み出し、Webエンジニアとして転職してからは、私のエンジニア人生はジェットコースターのように駆け上がりました。ゲーム会社で超高負荷なシステムを担当し、大手ECプラットフォームでチームを率い、ベンチャー企業では開発の責任者として会社の成長を支えました。はじめWebエンジニアになってから「どうしてこんなつらい道を選んだのだろう」 と自問自答の日々でしたらが諦めずに低空飛行でも続けることで徐々に道が開けました。

現在は会社員を継続しながら、また、プログラミングスクールの講師として、たくさんの受講生と向き合っています。彼らの「分からない」という気持ちは、まさに過去の私と同じ。だからこそ、私の経験が誰かの道しるべになることを願って、このブログを立ち上げました。

このブログは、かつての私のように、道に迷いそうになっているエンジニアの卵たちに向けた、私のささやかな地図です。皆さんの学習のヒントとなり、一緒に成長していけることを心から願っています。